2012.03.08 THU
今日は昼に起きた。12時頃。昼食はサンドイッチ。そのあとは自分の部屋でのんびり。ネットを浮遊。
7時過ぎに空手に出動。制引鎮の型を中心に。反省点を記述。股関節が固い。要柔軟。両くり受けの軌道が不正確。掬い掛け受けのあとの抜き手は肘を脇につけて。左手を添えての右外受けでは、足が先に所定の位置に来るように。腰の向けを動かす時には、外受けの形は固定。外受けからの四股立ち金的打ちでは、後ろ足を蹴り出すイメージで。二回目の外受けからの左掌上の張り受けの位置は額の上。視界を塞がない。左中段内受け、左掌を右肘に当てる時は、掌は伸ばしたまま。四股立ち、右上げ突きの位置をもっと肩側に。猫足立ちからの右肘跳ね上げでは、腰の位置が多少斜めになるも良し。跳ね上げた肘は、肩の位置より低く、拳はだいたい水月。最後の両掌くり受けでは、足が辿り着く前に腕の○を完成させておく。釵術、六尺棒は一通りやったのみ。撃砕の分解約束組み手ではK女史と3度ほど練習。こちらは要練習。
帰ってきてからは夕食。録画しておいた水曜どうでしょう、ユーコン川が面白い。その後ちょこっとMinectaft。猫が可愛い。
勉強に関しては、専門分野をちょこっとやっただけ。もうちょっとやろう。来週頭に大学に顔を出して、指針を決めたい。
7時過ぎに空手に出動。制引鎮の型を中心に。反省点を記述。股関節が固い。要柔軟。両くり受けの軌道が不正確。掬い掛け受けのあとの抜き手は肘を脇につけて。左手を添えての右外受けでは、足が先に所定の位置に来るように。腰の向けを動かす時には、外受けの形は固定。外受けからの四股立ち金的打ちでは、後ろ足を蹴り出すイメージで。二回目の外受けからの左掌上の張り受けの位置は額の上。視界を塞がない。左中段内受け、左掌を右肘に当てる時は、掌は伸ばしたまま。四股立ち、右上げ突きの位置をもっと肩側に。猫足立ちからの右肘跳ね上げでは、腰の位置が多少斜めになるも良し。跳ね上げた肘は、肩の位置より低く、拳はだいたい水月。最後の両掌くり受けでは、足が辿り着く前に腕の○を完成させておく。釵術、六尺棒は一通りやったのみ。撃砕の分解約束組み手ではK女史と3度ほど練習。こちらは要練習。
帰ってきてからは夕食。録画しておいた水曜どうでしょう、ユーコン川が面白い。その後ちょこっとMinectaft。猫が可愛い。
勉強に関しては、専門分野をちょこっとやっただけ。もうちょっとやろう。来週頭に大学に顔を出して、指針を決めたい。
スポンサーサイト